初めての方へ
持参していただくもの
・マイナ保険証、あるいは、従来の保険証
・各種受給者証
・可能であれば、お薬手帳、あるいは、過去の処方の記録がわかるもの(あるいは、お薬そのもの)
お子さん(学生)のお一人での受診について
・中学生以下のお子さんは、保護者同伴での受診をお願いいたします。お一人での受診はできません。
・高校生のお子さん(16~18歳)は、初診時は保護者の方の同伴での受診をお願いいたします。同様の症状での再診の場合は、お一人での受診も可能ですが、新規の重篤な症状での受診や、特殊な治療の開始時(舌下免疫治療の初回など)、手術治療時、などは、同伴をお願いすることがあります。
・18歳以上(高校卒業後)の方は、お一人での受診が可能です。
予約について
WEB予約を行っております。予約枠がない場合は、直接受診も承っております。その場合、来院順でのご案内になります。電話での予約や順番のご案内はできませんのでご了承ください。
#処置や検査の都合で、必ずしも受付順番順の呼び出しとはならない場合もあります。
◎10時半前後、12時半前後、18時以降が混雑しますので、混雑回避にご協力ください。
◎土日祝日は混みあうことが多くございます。
◎血液検査や一部の検体検査は、検査会社による回収が18時30分過ぎに行われますので、それ以降はできません。点滴は、午前は正午以降、午後は18時以降の診察の場合は、できない可能性もありますのでご了承ください(アレルギー検査のドロップスクリーンは院内に設備があるので終日検査可能ですが、遅い時間の場合には当日結果説明ができない場合があります。)
インフルエンザや新型コロナウイルス検査ご希望のかた
インフルエンザや新型コロナウイルス検査希望の場合は、先に受付でおっしゃってください(当院では抗原検査を行っております)。
他の患者様とは離れた場所でお待ちいただきます。診察室に入ってからの申告の場合、順番が遅くなります。
また、発熱外来では、一般処置(鼻吸引や耳垢除去など)は感染防止対策上できませんので、ご了承ください。