-
浦和駅直結
アトレ4F 構内図へ -
土日祝日も
診 療 -
オンライン
診療 詳細へ
受付時間
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
一般診療 10:00~13:00 | ● | ● | ● | / | ● | ● | ● |
手術/特殊検査/ 補聴器外来枠 15:00〜15:30 | 予約制 | / | 予約制 | ||||
一般診療 15:45~19:30 | ● | ● | ● | / | ● | ● | ● |
休診日:木曜日とアトレ浦和休館日。
午前10時前および午後20時以降は、アトレ浦和West Area 4階への入館はできませんのでご注意ください(診療は午前13:30、午後20:00まで)。
臨時休診日はお知らせにのせます。
カレンダー
■:午前診療 ■:午後診療
「担当医」表示部:医師未定
お知らせ
- 予約システム変更、スギ舌下免疫療法について [2025年6月3日07時37分更新]
・診察券番号がおわかりの方は、LINE診察券からの予約が、ログインの必要なく便利です。
・時間帯予約と、「当日順番待ち整理券(9:00あるいは、15:00から取得可能)」の2種類となります(これまでの当日予約はなくなります)。
・当院がはじめての方は、時間帯予約はご利用できませんので、「当日順番待ち整理券」をご利用ください。
・「当日順番待ち整理券」では、番号のお呼び出し時に不在の場合はキャンセル扱いとさせていただきます。
現在呼び出しされている番号をご自身で確認いただき、番号に間に合うようにご来院ください。・直接受診も承っております。直接受診の場合も、「当日順番待ち整理券」でのご案内となります。
・午前・午後とも、受付上限人数を超えた場合には、受付終了とさせていただきます。土日祝日、平日18時以降、は混みあいますので、ご了承ください。
・スギ舌下免疫療法の初回治療を開始しました。当院医師より、治療開始の許可がでている方のみが対象となります。ご希望の方は、予約システムより、「舌下免疫治療 予約」→「舌下免疫初回(スギ花粉症)」より予約をお取りください。治療薬の出荷数が、現在制限されているため、在庫の確認ができる分のみの予約枠となります。在庫を確認しながら、少しずつ予約枠を広げていきますので、ご了承ください。(舌下免疫療法をはじめるかどうか相談ご希望の方は、まず一般外来を受診してください)
- 予約について [2024年11月30日15時22分更新]
予約はWEB予約のみとさせていただきます。受付や電話でのご予約はできませんのでご了承ください。
#当日午前9:45前後、あるいは午後15:45前後より、当日予約枠を若干数、オープンします。
#通常の予約枠も、当日予約枠も、来院時間が予約時間より30分以上遅れた場合は、予約をキャンセルさせていただきます。
空き枠がない場合は、当日直接受診も承っております。その場合、来院順にお呼び出ししますが、予約の方が優先となりますので、ご了承ください。
◎ 平均的に 10時半前後、12時半前後、18時以降が混雑します。混雑時間回避にご協力ください。
#処置や検査の都合で、必ずしも受付順番順の呼び出しとはならない場合もあります。
- 開院のお知らせ_施設基準、加算について [2024年5月10日10時46分更新]
2024年6月アトレ浦和West Area4Fに開院いたしました。
◆時間外対応加算3について
当院では、通院されている患者様に対して、診療時間外であっても電話等でのお問い合わせに対応できる「時間外対応加算3」の体制を整えております。
これに伴い、「時間外対応加算3」として、再診時に1回3点を算定させていただいております。
何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
※算定項目の名称に“時間外”とありますが、これは“時間外の対応について体制を整備している”ことに対する加算ですので、受診された時間が時間外であるというわけではありません。
ご来院される時間にかかわらず、すべての患者様に算定しております。◆院内トリアージ算定について
当院では、緊急を要する患者さんが優先して診療・治療を受けられるよう、診療の優先順位を行う「トリアージ」を実施しています。
他の医療機関が閉まる夜間等、あるいは祝休日において、院内感染防止等に留意した対応を行い、新型コロナウイルス感染症を含めた急性感染症が疑われ、トリアージ対応を行った初診の方に、「院内トリアージ実施料」300点が加算されますので、ご理解・ご協力くださいますよう、お願い申し上げます。◆当院では、マイナ保険証や問診表等を通じて患者様の診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。正確な情報を取得・活用するためマイナ保険証の利用にご協力をお願い致します。上記の体制整備に伴い、「医療 DX 推進体制整備加算」を令和6年 9月 1日より算定いたします(8~11点)。また、マイナ保険証利用の有無により、診察料に医療情報取得加算(1点)が加わることがありますのでご了承ください。
こんな症状・
お悩みはありませんか
一般的なみみ、はな、のどの症状。発熱外来、花粉症やアレルギーの相談。など
一般的なみみ、はな、のどの症状。発熱外来、めまい、睡眠時無呼吸、レーザーによる治療など
対応する症状・疾患
耳の症状・疾患
- 症状
- 疾患・検査・治療
鼻の症状・疾患
- 症状
- 疾患・検査・治療
のどの症状・疾患
- 症状
- 疾患・検査・治療
めまいの症状・疾患
- 症状
- 疾患・検査・治療
その他当院で対応できる
症状・疾患
- 症状
- 疾患・検査・治療
自費診療
- 疾患・検査・治療
お知らせ
- 予約システム変更、スギ舌下免疫療法について [2025.06.03更新]
-
・診察券番号がおわかりの方は、LINE診察券からの予約が、ログインの必要なく便利です。
・時間帯予約と、「当日順番待ち整理券(9:00あるいは、15:00から取得可能)」の2種類となります(これまでの当日予約はなくなります)。
・当院がはじめての方は、時間帯予約はご利用できませんので、「当日順番待ち整理券」をご利用ください。
・「当日順番待ち整理券」では、番号のお呼び出し時に不在の場合はキャンセル扱いとさせていただきます。
現在呼び出しされている番号をご自身で確認いただき、番号に間に合うようにご来院ください。・直接受診も承っております。直接受診の場合も、「当日順番待ち整理券」でのご案内となります。
・午前・午後とも、受付上限人数を超えた場合には、受付終了とさせていただきます。土日祝日、平日18時以降、は混みあいますので、ご了承ください。
・スギ舌下免疫療法の初回治療を開始しました。当院医師より、治療開始の許可がでている方のみが対象となります。ご希望の方は、予約システムより、「舌下免疫治療 予約」→「舌下免疫初回(スギ花粉症)」より予約をお取りください。治療薬の出荷数が、現在制限されているため、在庫の確認ができる分のみの予約枠となります。在庫を確認しながら、少しずつ予約枠を広げていきますので、ご了承ください。(舌下免疫療法をはじめるかどうか相談ご希望の方は、まず一般外来を受診してください)
- 予約について [2024.11.30更新]
-
予約はWEB予約のみとさせていただきます。受付や電話でのご予約はできませんのでご了承ください。
#当日午前9:45前後、あるいは午後15:45前後より、当日予約枠を若干数、オープンします。
#通常の予約枠も、当日予約枠も、来院時間が予約時間より30分以上遅れた場合は、予約をキャンセルさせていただきます。
空き枠がない場合は、当日直接受診も承っております。その場合、来院順にお呼び出ししますが、予約の方が優先となりますので、ご了承ください。
◎ 平均的に 10時半前後、12時半前後、18時以降が混雑します。混雑時間回避にご協力ください。
#処置や検査の都合で、必ずしも受付順番順の呼び出しとはならない場合もあります。
- 開院のお知らせ_施設基準、加算について [2024.05.10更新]
-
2024年6月アトレ浦和West Area4Fに開院いたしました。
◆時間外対応加算3について
当院では、通院されている患者様に対して、診療時間外であっても電話等でのお問い合わせに対応できる「時間外対応加算3」の体制を整えております。
これに伴い、「時間外対応加算3」として、再診時に1回3点を算定させていただいております。
何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
※算定項目の名称に“時間外”とありますが、これは“時間外の対応について体制を整備している”ことに対する加算ですので、受診された時間が時間外であるというわけではありません。
ご来院される時間にかかわらず、すべての患者様に算定しております。◆院内トリアージ算定について
当院では、緊急を要する患者さんが優先して診療・治療を受けられるよう、診療の優先順位を行う「トリアージ」を実施しています。
他の医療機関が閉まる夜間等、あるいは祝休日において、院内感染防止等に留意した対応を行い、新型コロナウイルス感染症を含めた急性感染症が疑われ、トリアージ対応を行った初診の方に、「院内トリアージ実施料」300点が加算されますので、ご理解・ご協力くださいますよう、お願い申し上げます。◆当院では、マイナ保険証や問診表等を通じて患者様の診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。正確な情報を取得・活用するためマイナ保険証の利用にご協力をお願い致します。上記の体制整備に伴い、「医療 DX 推進体制整備加算」を令和6年 9月 1日より算定いたします(8~11点)。また、マイナ保険証利用の有無により、診察料に医療情報取得加算(1点)が加わることがありますのでご了承ください。
診療内容
耳鼻咽喉科
耳の症状(耳だれ、耳痛、難聴、めまい、メニエール病など)、鼻の症状(花粉症、蓄膿症(副鼻腔炎)、嗅覚・味覚異常、コロナ後遺症など)、のどの症状(のど異常感、扁桃炎など)、睡眠時無呼吸症候群など
詳細は「当院の特徴」のページをご覧ください。
院長ごあいさつ
多くの方々のご支援により浦和駅アトレ4Fに「浦和駅ユーカリ耳鼻咽喉科」を2024年6月に開院することになりました。地域の皆様の健康な生活のため、信頼できる医療を提供したいと考えております。スタッフ一同努力して参りますので、よろしくお願い申し上げます。
交通案内
〒330-0063
さいたま市浦和区高砂1-16-12JR浦和駅直結 アトレ浦和West Area4階
浦和駅徒歩0分
大きい地図はこちら
紹介先・提携病院
当クリニックは、周辺医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。